子供部屋をリフォームします。
2020年05月10日
夢ハウス リフォーム
リフォームします。
娘が2人目の出産にて、6月に里帰りをしますので、
子供部屋をリフォームすることにしました。
28年前に娘が生まれた年に建てた家です。
子供部屋はその時は、12畳一部屋で、大きくなったら
6畳ずつに仕切る予定でした。
ところが、子供が3人。
またまた、いろんな事情で、子供部屋は私たち夫婦の寝室にしていました。
又、祖父祖母の部屋が北側にあり(なぜか昔から主は北側に住むということだそうです。)
年をとり、寒いと言い出したので、
東南に隠居部屋を増築することになりました。
その際、その北側に子供部屋(勉強部屋)を造ろうとなったのが写真の部屋です。
床、壁、天井ともに杉板を張り、机は桜の板で造りました。3人並んで座ります。
シンボルの丸太もあり、子供たちも気持ちが良いと大好評。
勉強もはかどるかなと思いましたが、丸太から滑り降りたり、登ったりと
主に遊び場になったようです。その部屋も現在は子供たちも巣立ち
思い出部屋という物置になっていました。
役割を終え、新たな部屋にリフォームします。
又、詳細はお伝えします。